✴︎GW最終日値下げします^_^この機会に是非♪✴︎希少! 70年代のFresher レスポールタイプ(ジャンク)です。新品同様!オーバードライブ、ディストーション、ノイズゲート、3個セット!。45~50年前のFresherギターです。エレクトロハーモニックス Soul Food ElectroHarmonix。でも、同じ70年代でもフレッシャー・トムソン・ウエストミンスターのどこか不思議な(ちょこっと残念な)コピーモデルも、これから先こんなギターは現れないだろう?という点でとても愛おしいと思ってしまいます。ギター BOSS Blues driver BD-2。古いものなのでご承知いただける方。83年 日本製 BOSS Distortion DS-1 ディストーン。レストアに挑戦しようとして断念しました。(もう30年ほど眠らせたままです・・)欲しいと言ってくださる方にお譲りします。LINE6 POD X3 LIVE ギター用マルチエフェクター。BOSS GT-68 マルチエフェクター 値下げ可。当時トムソン・ウエストミンスターと並ぶ入門用ギター!今でいう安ギターですが、本物のレスポールよりボディーが少し薄かったり、インレイがちょっと残念だったりするところが逆に魅力だったりします。70年代のグレコやトーカイ、ヤマハ・フェルナンデスは今、ジャパンヴィンテージと呼ばれて価値が急騰しているそうです。ギター Boss RC-2 Loop Station。cry baby ワウペダル。フロントPU音が出ません。(リアは出ました)ピックガード欠品その他キズあります掃除・磨きを出来る範囲で行いました。Electro Harmonix Big Muff ビッグマフ。TRIGGER3 トリガー3 StudioDaydream。価値を感じてくださる方に・・綺麗に磨いてコレクションにでもどうでしょうか?コメントなしのご購入も大歓迎です^_^どうぞよろしくお願い致します^ ^#エレキギター#ジャパンヴィンテージ#ジャパンビンテージ#フレッシャー