。。。長野県松本市に拠点を置く、ギターメーカー#Deviser が2002年以前に展開していた入門ブランドの#Brian のレスポール タイプモデル Live Road model BLS-480の中古品です。当時の入門用の位置付けの物ではありますが、ネックはマホガニー、ボディのトップはメイプル、バックはマホガニーが採用されており本家と同じ木材の構成となっており、綺麗に木目も出ており高級感があります。同じBrianの更に廉価の機種ではネックジョイントがボルトオンの物がありましたが、本品はセットネックジョイントとなっており、作りはしっかりとしています。エピフォンの廉価な物よりは本家Gibsonに近いと思われます。純正の仕様かは不明ですがブリッジは#GOTOH (テールピースは不明)、日本製のポット、キャビティ内の導電処理が施され良質なパーツを採用して丁寧に作られている事がうかがえます。重量:約4.3kg出品に際してペグを新品に交換しました。ネックに著しい反りはありません。トラスロッドは当方が入手してからは触っていません。前オーナーの整備状況も不明です。ナット幅:約43㎜フレットは経年相応の減りがありますが、演奏の支障を伴う音詰まりやビビりを伴う著しい減りや凹みはありません。音出しはガリ等もなくハムバッカーの太いサウンドが魅力的です。社外品のソフトケースが付属しますが簡易的で使用感のあるもので、あくまでも梱包、配送用とお考え下さい。傷、打痕、スレ、剥がれ、焼け、褪せ、くすみ等があります。ピックガードが欠品しています。エスカッションに小さなヒビが入っていますが、支障なくピックアップは固定されています。7フレット1、2弦付近の指板が僅かに凹みがありますが演奏上の支障はありません。現状の状態は良好ですが、製造から20年以上経過した中古品となります。表現しきれない不具合もあろうかと思われます。返金、返品、苦情等はお受けしかねますのでご理解のうえご購入下さい。現在Brianブランドに代わってBacchus Universal Series となっています 。Deviserの入門用機種は海外工場で生産していますが、日本の熟練職人が監修し品質に妥協はありません。また国内入荷後に松本の技術者による検品と調整をしたうえで市場に並びます。。ギター Schecter EX-5-CTM-FRT/BKAQ/M。ギター ESP Snapper AL FR。Peerless Monarch オール単板 フルアコ アーチトップ 17インチ。新品同様 Gibson ES-345 ヴィンテージ・バースト ( ES-335。【整備品】BLADE LEVINSON R ブレード エレキギター。ギター Fender Japan 69 Telecaster Thinline。【希少】GIBSON ギブソン ALL AMERICAN SG-1。美品 Fender mustang Daphne Blueエレキギター。ギター Suhr Classic S Antique HSS 3TS。布袋モデル コンクリートFERNANDES エレキギター TEJ。Fender American professional Ⅱ。最終価格Gibson Les Paul Jr Specialブラック。ギター Tokai BREEZY SOUND TE-70 80's。tokai talbo アルミ サスティナー タルボ専用ハードケース付。ギブソン SG スタンダード エボニー。【希少】Psychedelic Guitars TUNE PSY-CUSTOM。希少!美品!Gibson Joe Perry Les Paul。ギター GRETSCH G5422T。TOKAI TALBO 赤 フル装備 サスティナー GK-3 ハードケース付。【希少】Greco SG 63-70big グレコ エレキギター bigsby。Fender Japan Jaguar JG66-85 ジャガー。MXR Super Comp & Six Band EQ セット